検査法

健康情報

片足立ちが20秒未満の場合脳卒中のリスクがあるかも。

こんにちは、山田です(o^∇^o)ノあなたは片足立ちで何秒立っていられますか?20秒もたない場合は、もしかすると脳卒中のリスクがあるかもしれませんよ!(゚∇゚ ;)エッ!?片足で立つのが難しいということは、既に脳内で軽度の脳卒中や出血が生じ...
カイロプラクティック

施術者のミタテ~臨床上いかにして問題を発見しているのか~

こんにちは、骨格屋の山田です新年最初の話題は、普段私達が皆さんの状態を臨床上いかにして問題を発見しているのかを簡単にですが紹介したいと思います(家政婦のミタっぽい題名ですいません汗)見立てとは?私達が施術前に皆さんのお話し(問診)を聞くのは...
健康情報

健康診断受けていますか?その2 「検査結果の読み方」

みなさんこんにちは、東口店の山田です今回は「検査結果の読み方」です。検査結果が出てその場で医師から数値を聞いても後で忘れることってないでしょうか検査結果の数値を読んでセルフケアのヒントにしましょう検査結果には、「基準値」というものがあります...
健康情報

健康診断受けていますか?その1 なぜ健康診断を受けるの?

みなさんこんにちは、東口店の山田ですみなさんは、定期的に健康診断を受けていますか会社で受けている方が多いと思いますが、1年に1回くらいでしょうか私は5年前に1年の内に2回も入院した苦い経験から、今でも大きな健康診断は1年に1回、その他に約3...