はじめに
骨格屋では「安心・安全」を基本に、心地よく心身のバランスを整える施術を行っています。
初めての方でも安心してリラックスできるよう、ご質問には丁寧でわかりやすくお答えすることを心がけています。
そして、本来備わっている自然治癒力が最大限に発揮されるよう、一人ひとりに合わせた最適なケアを提供しています。
ここでは、初めてご来院される方に知っていただきたいことをご紹介します。
01 安心して施術を受けていただけます

いろいろな手技を使って施術を行いますが、非常にソフトな手技を中心に行います。症状や状態によっては多少痛みを 伴う場合もありますが、いた気持ちいい程度の刺激が多く、施術中に眠られる方も多くいらっしゃいます。生後3か月の赤ちゃんから 90歳代の方まで幅広くご来院いただいていて、安心して施術を受けていただけると思います。
02 「できなかった事、やりたかった事ができるようになる」を目指しています



よく健康第一と言われますが、健康第二と考えています。 健康であることはとても大事だと思いますが、健康を維持するためにやりたいこと、チャレンジしたいことをあきらめたり 我慢し続けるのではなく人生を楽しむ為に健康が大事だと考えています。 状態や症状によっては一時的に我慢が必要なことはありますが、したくない我慢はなるべく最小限にで.きるようサポートできればと考えています。できなかった事、やりたかった事ができるようになる施術院でありたいと考えています。
03 あなたの自然治癒力を大切にします



痛みやしびれ、違和感など様々な体の不調の改善や健康維持、増進、メンテナンスのをお手伝いさせていただいていますが、あなたの体をよりよく改善し、回復してくれるのはあなた自身の自然治癒力です。 施術ではあなたの体が持っている自然治癒力を大切にし最大限に発揮されることを目指しています。 この自然治癒力はあなたの生命力そのもの、さらにはあなたそのものであり、あなたの自然治癒力を大切にするということはあなた自身に敬意を払い大切にすることだと考えています。
来店の流れ
ご予約



公式ライン・電話・メールにてご予約ください。



初回は受付表をご記入いただきます。
わからないことや書きづらいことは後でお聞きしますので分かる範囲でご記入ください。



受付表の内容を参考にお話をお聞きします。これまでの経過や現在の状態などをお聞きし、問題となる点を絞り込んでいきます。



お身体の状態を丁寧にチェックします。
神経の伝達や関節・筋肉のバランスを一緒に確認し、最も適した施術方法を見極めます。
(インフォームド・コンセント)



カウンセリングや検査の結果をもとに、 現在の状態と考えられる原因をわかりやすくご説明します。
安心して施術を受けていただけるよう、今後の方針も丁寧にお伝えします。
※症状によっては、医療機関での受診をおすすめする場合もございます。



症状改善のためにより最適な方法を選び、全体のバランスを考え、安全で効果的なアプローチをしていきます。無理にバキバキ、ボキボキすることはございません。



症状や状態の変化を確認し、今後のプランや施術の目安、気をつけていただきたいこと(食事、運動、姿勢、環境、etc)やセルフケアなどをお伝えします。
所要時間・服装について
初めての方も安心してお越しいただけるように、目安時間や服装についてご案内します。
所要時間
- 初回:約60分(カウンセリング含む)
- 2回目以降:約40分
服装
- 動きやすい服装がおすすめです
- 必要に応じて着替えをご持参ください
- お着替えのご用意もございます
よくある質問
- カイロプラクティックってなんですか?
-
簡単に説明すると、背骨や骨格のゆがみを調整して神経の働きを整え、身体が本来持っている自然治癒力を最大限に引き出すための手技療法です。
ちなみに、WHO(世界保健機関)では次のように定義されています。
「筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職であり、関節アジャストメントもしくは脊椎マニピュレーション(アジャストメント)を含む徒手治療を特徴とし、特にサブラクセーション(神経系の働きを妨げ生理学的変化を起こす因子)に注目する。」
詳しくはこちらをご覧下さい
JAC(日本カイロプラクターズ協会) http://www.jac-chiro.org/aboutChiro.html - どのような症状に効果があるのですか?
-
腰痛・頭痛・むち打ち・肩こり・股関節や膝の痛みなど、
主に運動器(骨格や関節、筋肉など)の不調に優れた効果を発揮します。また、疲労回復・姿勢改善・自律神経の乱れや睡眠の質の改善にも有効とされています。
神経の働きを整えることで、内臓の機能向上やストレス緩和にも良い影響を与えることが期待できます。さらに、高齢者のケアや生活習慣病・慢性症状の改善、そして風邪予防や健康増進など、
不調の改善だけでなく、より良い健康状態の維持・管理にも役立ちます。 - 骨をバキバキならすのですか?
-
正確な矯正は身体への負担も少なく、むしろ気持ちよく感じていただけますが、現在はバキッとするようなテクニックは使っていません。
いろいろな手技を使って施術を行いますが、非常にソフトな手技を中心に行います。
症状や状態によっては多少痛みを 伴う場合もありますが、いた気持ちいい程度で施術中に眠られる方も多くいらっしゃいます。 - 年齢制限はありますか?
-
特に制限はありません。生後3か月の赤ちゃんから90歳代の方まで幅広く対応しています。お子さまから高齢の方まで安心して受けられるよう、一人ひとりの身体に合わせた施術を行っています。
- 料金はどのくらいですか?
-
詳しくはコース・料金をご覧下さい。(料金ページはこちら)
初回は6,000円(初検料1,000円+施術料5,000円)になります。健康保険は適用されませんのでご了承ください。 - 何回ぐらいで良くなるのですか?
-
こればかりは、その方のお体の状態や症状の経過によって異なるため、「何回で良くなる」と一概にはお伝えできません。
ただし、1回ごとに何らかの変化を感じていただけることが多く、
一般的には、週に1回の施術を3回〜6回程度受けていただくことで、改善にご納得いただけるケースが多いです。
慢性的な症状や長年の不調の場合は、回復までに少し時間がかかることもあります。 - うまく自分のつらさを伝えられるか不安です。大丈夫でしょうか?
-
痛みや違和感、しびれなどお体の状態を言葉にして伝えるのはなかなか難しいと感じる方も多いと思います。
受付表にはチェック項目もあり、ご記入後カウンセリングで詳しくお聞きします。こちらから質問させていただきながらお聞きしますので安心してご来院ください。
施術は私ひとりでおこないますので毎回担当がかわるということはありません。前回の状態や施術内容をふまえてアプローチしていきますのでご安心下さい。 - どんな方が来てるのですか?年齢層や男女比を教えてください。
-
ご来院いただいている方の年齢層は、30代・40代の働き盛りの方が比較的多くなっていますが、
実際には幼児から90歳代まで、幅広い年代の方々にお越しいただいています。男女比は女性が6〜7割ほどとやや多めですが、
ご家族やパートナーでのご来院の方も多く、男性・女性問わず安心してご来院いただけます。(お二人同時には施術できません。) - 肌を露出することはありますか?
-
施術の際に肌を露出することは基本的にありません。
基本的には、動きやすい服装でお越しいただくか、お着替えをご持参ください。
長袖Tシャツとスウェットの着替えをご用意しておりますので、必要な方はご利用いただけます。 - 予約を入れないとだめですか?
-
骨格屋では予約優先とさせていただいており、ほとんどの方が事前にご予約されています。
予約の状況によっては当日のご来院(飛び込み)も可能ですが、
混雑時にはお受けできない場合もございますので、直前でもお電話でご確認いただくことをおすすめしています。 - どんな資格を持っているんですか?
-
JCR(日本カイロプラクティック登録機構)に登録されていますが、日本では法制化されていないため民間の専門教育機関の卒業になります。
JCR(日本カイロプラクティック登録機構)に登録される為にはWHO(世界保健機関)ガイドラインの教育プログラムを終了し、JCR登録試験に合格する必要があります。
詳しくはこちらをご覧下さい。
JCR(日本カイロプラクティック登録機構)http://www.chiroreg.jp/
