健康情報 頻繁に口内炎なる私。口内炎の原因とちょこっとアドバイス 皆さん、こんにちは、最近、舌の先に口内炎ができている増田です。まぁそんなことはどうでもいいのですが、いつもブログをご覧になってくださってありがとうございます。今回は、口内炎に悩んでいる(自分を含め)方に少しでも役に立ちたいと思い、舌に薬をぬ... 2012.01.31 健康情報
アルコール あなたは大丈夫?アルコール依存症度スクリーニングテスト こんにちは。骨格屋もりりんです。あなたはお酒が好きですか?今回は好きという方には是非読んでもらいたいです。このブログの最後に、好きなら良いけど依存してないですか?依存度チェックをご紹介します。アルコールは皆さんご存知の通り適切な量なら百薬の... 2012.01.25 アルコール
健康情報 いざっ!というときの応急手当その1 「打撲と外傷」 こんにちは山田です今日は家庭や職場、出先でのいざっ!というときの応急手当の仕方を紹介したいと思います。今回は打撲・外傷(切り傷など出血が伴うもの)を紹介します。打撲身体を強く打った時、痛みや腫れがあれば、アイシングや冷湿布をして安静にします... 2012.01.24 健康情報応急手当
雑学 居眠りで”ガクッ”ってなっても倒れないのはなぜ?‐筋紡錘の働き こんにちは 骨格屋の井口です。今日は関東でも雪の予報で心配しましたが朝起きてつもってなかったので一安心しましたさて今日は先日の患者さんとの会話から・・・・その方はいつも帰りが遅く、終電近くになってしまうそうですがその時間になると周りには居眠... 2012.01.20 雑学
冷え・むくみ 体を温める方法。「体を冷やす食べ物」「温める食べ物」 こんにちは、骨格屋の増田です。寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?私は最近、布団にプラスティック性の湯たんぽを入れています、朝まで暖かくてオススメですよ。(、ガンガンに沸騰したお湯をいっぱいに入れる、これがコツです。少なく入れると... 2012.01.17 冷え・むくみ