2012-03

健康情報

桜の花が散る前に・・・腓骨神経による足のしびれについて。

こんにちは、骨格屋の増田です。少しづつ暖かくなってきましたが、皆さん、いかがお過ごしですか?ニュースでやっていましたが、桜の開花が少し遅いため、梅と桜が同じ時期に見られるとか・・・楽しみですね。というわけで今日は「足のしびれ」についてです。...
食事

脳は人体のどの臓器よりも多くのエネルギーを消費します。

こんにちは骨格屋のもりすけです。今週のブログは『何で疲れると甘いものが食べたくなるか?』です。激しい運動や長時間頭を使うような仕事をしていても、甘いものが嫌いでない限り甘いものが食べたくなったという経験ありませんか。実は、それにはきちんとし...
その他の疾患・症状

長時間一定の姿勢は危険!?エコノミークラス症候群とは

皆さんこんにちは、山田です(^_^)v先日の日曜日は井口先生と一緒に運動連鎖アプローチセミナーに参加してきました。通常静的姿勢だけでは分析しきれないので、動的検査に移りますが、その時に見逃してはならないのが、全体的な身体の流れ(運動連鎖)で...
腰痛

腰痛は貯金の額に大きく影響!?貯金をするにはまず腰痛を改善!

こんにちは骨格屋の井口です腰痛のために早期に退職した人の多くが財政難に直面しているとのこと情報元は医学誌「Pain」に掲載されたオーストラリアのシドニー大学の研究グループによる研究結果ですなんでも腰痛のために早期に退職するとその分収入が少な...
院内情報

はじめての方 勇気は要りませんよ。  スタッフ紹介その2

こんにちは、骨格屋の増田です。骨格屋を利用してくださっているMさんからのお知らせです。女声合唱団 コール・マミーズの創立40周年記念演奏会。日時:4月15日(日) 開演14:00(開場13:30)場所:川口リリア音楽ホール (川口西口駅前)...