カイロプラクティック 神経のお話しその2「身体(背骨)を歪ませている原因は?」 こんにちは、山田です先週末のセミナーの後、急いで帰宅し何年かぶりの地元町会の盆踊り大会へ息子を連れて行きました。この後、綿菓子を買わされ(おいしかった)、友達と遊びに来ていた長女と次女にお小遣いを要求されましたまあ、たまには良いですかね身体... 2012.07.27 カイロプラクティック神経系
健康情報 元気は姿勢から⁉ 普段の姿勢があなたの気分を作ってる! こんにちは骨格屋の井口です。突然ですが今その場で落ち込んでみてくださいっていわれると…???だと思いますが実験だと思って試しに気分を落ち込ませる努力をしてみてくださいΣ(=゚ω゚=;)どうやって落ち込もうとしましたか?あなたの姿は見えません... 2012.07.24 健康情報姿勢・ゆがみ・歩行
健康情報 夏休み緊急事態。こんな時はためらわず救急車を!小児編 こんにちは、家で飼っていたカブトムシのオスの蛹(さなぎ)が成虫になってちょっぴり嬉しい増田です。そんな個人的な話はさておいていつも骨格屋のブログをご覧になっていただきありがとうございます。いきなりですが問題です。川口市に救急車は何台あるでし... 2012.07.20 健康情報
こころ 互いの主観的な世界を繋ぐ架け橋はミラーニューロンにあった こんにちは。骨格屋の夏祭りもりりんです。今日は意外な神経のお話でございます。1991年夏イタリアのパルマ大学での出来事です。神経科学研究室でとある実験が行われました。内容はちょっと可哀そうですが、一匹のサルの頭に電極を接続して動作時にどこの... 2012.07.17 こころ脳・神経系
神経系 神経のお話しその1「脳に出入りしている12対の末梢神経」 こんにちは、山田です脳神経とは?さて、みなさん、脳に出入りしている12対の末梢神経をご存じでしょうか?目や耳、鼻などの感覚器官でキャッチした情報は、脳幹へとつながる脳神経を経て、脳に伝えられます。脳からの情報(指令)も、脳神経を通じて伝えら... 2012.07.13 神経系脳・神経系