腰が痛い時安静にしない方が良い??腰痛回復への近道とは

みなさん、こんにちはヽ(^0^)ノ。 栗ご飯が好きな増田です。

「腰が痛いときは、安静のほうがいいですよね?」

よく聞かれる質問の一つですが、皆さんはどう思いますか

おそらく「痛みがあったら安静」と思っている方が多いと思います。

でも「なぜか、ゴルフしているときは全く痛くないんだよね、これが(笑)」
っていう方も結構います。

一体どっちなんでしょうか?

これに関してフィンランドの面白い研究があります。

急性腰痛の患者さん186名を3つのグループに分けてその経過を追いました。

①2日間、安静に寝ているグループ
②伸展、側屈運動を主としたストレッチをしてもらうグループ
③耐えられる範囲で日常生活を続けてもらうグループ

経過をみるタイミングは開始時、3週間後、12週間後の3回です。

開始時ではほぼ同じでしたが、最も回復が早かったのは,なんと、

日常生活を続けてもらったグループで
最も回復が遅かったのは
安静に寝ていたグループという結果が出ました。

この報告からも安静に寝ているのがいい対処法と言えず
逆に出来る範囲で日常生活を送るほうが「より良い対処法」と言えそうです。

しかし、ぎっくり腰になって痛くて動けない時に「無理して日常生活を!」と
いう意味ではありませんよ。

大切なのは痛みありながらも、耐えられる範囲での生活を
行うということです。

というわけで「腰が痛いときも無理をしない範囲で動く」これが回復にはいいようです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

「患者様の活動紹介コーナー」
骨格屋をご利用頂いている役者の井上様が
10月にシェイクスピアの音楽劇に出演されるとのことで
そのご紹介をいたします。(本人の承諾を得ております)

《EYES》 ~W・シェイクスピア作 「夏の夜の夢」の音楽仕立て
日時 10月12日(金)~14日(日)
場所 日暮里d倉庫 荒川区東日暮里6-19-7
入場料 3500円
井上様のブログ
https://ameblo.jp/youkoinoue0113/

詳しくは受付にチラシがございますので、興味のあるかたはご自由にお取りください。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

TVや映画でよくある「決闘」実は法律違反て知ってました?

こんにちは
骨格屋のおしりかじり虫担当のもりりんです

今週もやってまいりました。骨格屋なのに骨格と全く関係ない話をお届けしたいと思います
興味ない方はスイスイとばしちゃって下さいね

突然ですが、あなたは今決闘を申込みたい相手はいますか?

西部劇ではおなじみの決闘シーン
でも、日本の法律では違法って知っていましたか

『今どき決闘って。。。』って思う方もいるかもしれません。そしてほとんどの方が思うに違いありません

実は決闘してはいけないという法律があるんです
知ってましたか

罪状は決闘罪と言います。
そのまんまですね

この「決闘ニ関スル件」は1889(明治22)年に制定されました

現在でもこの法律によって裁かれる例もあります
多くは少年たちや暴走族のグループ同士のいざこざが裁かれる際に適用されることが多いそうです

ちなみに、この法律上は、決闘を挑んだ者からそれに応じた者、それに立ち会った者まで取り締まるものです。
当人同士だけではないんですね

ですのでグループの関係者を一網打尽にできるので捕まえる側からすると都合の良い?法律かもしれません。

また、この法律は現行の刑法が施行される前の法律であるため、本法の内容の把握には本法だけでなく刑法施行法(明治41年3月28日法律第29号)の内容も参照する必要があるそうです

刑法施行法によれば本法で「重禁錮」とされているものは「有期懲役」に変更され、また罰金附加は廃止されているとのことです

決闘を考えている方は是非、思いとどまってください
物語の中ではかなり美化されがちですが、実際は違法な行為だったんですね

知らない法律ってたくさんありますが、僕自身はまず自分に勝つことに必死です

今日も骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました
もりりんでした(・◇・)ゞ。
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

先日スタッフ全員でダイエット決起集会を開きました(笑)

こんにちは、最近蚊に刺されることが多い山田です

皆さんは、ダイエットしてますか?
骨格屋では、スタッフ全員でBMI値22に近くなるように目標体重を決め、決起集会(その模様はフェイスブックにUPされてます)まで開きました(笑)
減量チームと増量チームとわかれましたが、私はもちろん減量チーム

さて、、、、、ダイエットの最新情報でも調べるか、、、、、
なんて考えていたら、あっという間にブログの期日が
そこで↓の記事を見つけました

低脂肪ダイエット、低炭水化物ダイエット、低インスリンダイエット、一食置き替えダイエットなど。
書店や通販、ドラッグストアに行くと多数のダイエット関連本や商品が山積みされており、さまざまな食事法が流行していますが、どれが本当に効果があるのかわかりにくいですよね。

~以下一般社団法人 日本生活習慣病予防協会より~

ハーバード大学公衆衛生大学院のエリック リム教授(栄養疫学)は、人気のあるダイエットについて、本当に効果があり科学的な根拠があるかを検証し、「ダイエットを解明する」と題した講演を行いました。

その結果、「たくさんのダイエットが流行し消えていくが、確実に減量効果のある特効薬のようなものはないという結論に落ち着いたが、共通するポイントを押さえるだけでも、最良のダイエットに近づける。 」と述べています。

例えば、この数年に熱狂的な人気を得た低脂肪ダイエットについては「ほとんどの人にとって、減量効果があったとしても限定的なものでしかなく、逆に健康的な食生活が脅かされるおそれがある」と指摘。
「必要な脂肪の摂取ができなくなる危険性がある。極端な低脂肪ダイエットは有害だ」としています。

低脂肪ダイエット、低炭水化物ダイエットの両方については、数ヵ月続けた場合に適度な減量とインスリン感受性の改善が認められた研究も発表されています。
しかし、無理のあるダイエットを続けるのは難しく、時間がたつと元の食事に戻ってしまい、体重も回復する傾向があります
通常の食事を続けた女性と比べ体重の推移を調べたいくつかの比較対照試験は、1年が経過すると両群で体重は変わらないという結果になった

流行しているダイエット法に共通してみられるのは、「簡単そうで、気軽に取り組めそうなものが多く、消費者の意欲をかきたてる狙いがある」という点だ。
また、特定の食品(果物、野菜、全粒粉、ナッツ類など)の摂取を勧めていても、食事全体の必要栄養素の組成については、さほど重要視しない点も共通しているという。

「実際には完全な食事法というものはない。特定の偏った食事法のみにこだわらないほうが、害は少ないだろう」と教授は言っています。

――教授が勧める確実な減量効果を期待できるダイエット法は以下の通りです――

◆生活に合ったやり方で食事を調整する。
それぞれの社会や文化的な嗜好に合わせた食事法であると長続きしやすい。

◆専門家の支援を得る。
専門家のアドバイスを受けながら食事療法に取組むと、健康的な体重を維持しやすい。

◆食品をバランスよく選ぶ。
野菜、果物、全粒粉、ナッツ類などの食品をバランスよくとりいれる。

◆未加工食品を選ぶ。
未加工食品の多くは吸収が遅く、急な血糖上昇を抑えられる。
加工食品よりも、未加工食品を組み合わせた方が、栄養バランスもよくなる。

◆ 良い脂肪と悪い脂肪がある
トランス脂肪酸や飽和脂肪酸を含む食品を控え、オリーブオイルやキャノーラ油といった不飽和脂肪酸を含む食品に交換するだけでも、脂肪のバランスはよくなる。
加工食品を買うときは、栄養表示をよく見て、どんな脂肪が含まれるかチェックしよう。

◆魚を食べる。
魚には体によいn-3系脂肪酸(オメガ-3脂肪酸)が多く含まれるので、できれば週に2回以上食べよう。

◆アルコールを控える。
適度なアルコール摂取が心臓病を予防したり長寿に役立つことを示した研究もあるが、多くの場合はアルコールの過度な摂取につながりやすい。
1日の適度なアルコール飲料の量は、男性は2杯、女性は1杯まで。

――まとめ――
最も長く続けられ健康管理も出来、なおかつ経済的にも無駄がない最良のダイエットは、バランスのとれた食習慣ということですね
早速今晩、本屋さんやネットでレシピ本やレシピを探してこよう

最後までお読みいただきありがとうございました

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

『マハーなウソ』→『摩訶なウソ』→『真っ赤なウソ』??

こんにちは
骨格屋のドラムス担当もりりんです

突然ですが、あなたは嘘ついたことありますか

今嘘をついたことがないと言った方は嘘つきです
なんちゃって

いきなりですが、『真っ赤なウソ』って聞いたことありませんか

何で真っ赤なんでしょうか

真っ白なとか真っ黒なウソって聞いたことありますか

ウソは時には必要ですか?

ワンピースのウソップは好きですか?

質問し過ぎですが

今日のブログは『真っ赤なウソ』ってなんで真っ赤なの?についてです。

ムムムッ

実は『真っ赤』という表記は本来の意味からはだいぶ離れてしまっています

語源はサンスクリット語の『マハー』なのです

ちなみにサンスクリットは現在もインドの公用語の一つとして残っていますが、本来はインドの古典言語で古い歴史があり、 さらにアジアからヨーロッパにかけての言語の元になるなどの大きな影響力を持つ言語と言われています

でも『マハー』って言われてもピンとこないですよね
この『マハー』は漢訳仏典で『摩訶(マカ)』と訳されます

摩訶はその下につく言葉を強調したり、賛美したりするときに接頭語のように使います
たとえば「大きい」、「優れている」、「偉大な」などの意味になります

日本でも「摩訶不思議」って聞いたことないですか。大変不思議なことを表す時の表現です。

ということで、まとめると
『マハーなウソ』→『摩訶なウソ』→『真っ赤なウソ』
となったそうです

関係なくなっちゃったよ
と言ってしまいたくなるような気持ちになりました

今日も最後まで骨格屋のブログを読んでいただきありがとうございました
もりりんでした(・◇・)ゞ
=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================

神経のお話しその3ワーキングメモリ(作業記憶)について

みなさん、こんにちは。
骨格屋の山田です

今回は脳トレ・鬼トレなどで、今話題のワーキングメモリ(作業記憶・作動記憶)についてです

ワーキングメモリとは

一言で記憶と言っても実は様々な種類があり、脳は行動の種類や物ごとの重要度に応じて、各領域を働かせ、受け取った情報を保存しています。

通常感覚器が受けた膨大な情報の大部分は、すぐに忘却されますが、意識した事は短期記憶・ワーキングメモリに保持されます。
しかしこの記憶もくり返しリハーサル(短期記憶のくり返し)されなければやがて忘れてしまいます
リハーサルが繰り返された記憶は長期記憶として残りますが、それも長い間リハーサルされないと、やはり忘れてしまいます

●情報→感覚器→感覚情報保存→短期記憶・ワーキングメモリ⇔リハーサル⇔長期記憶→やがて忘却

記憶にかかわる脳内の部位と主な役割

・感覚野
目・耳・鼻・皮膚などで受容している感覚が入りそれが何なのかという認知が行われている部位。

・前頭連合野
ある程度選択された感覚情報が入力される。この部位の欠損研究から、短期記憶にかかわると推定されている部位。

・海馬
感覚野からの情報を受け取り、その情報を増幅させて長期記憶庫に送っていると考えられている部位。

この3つの部位で特に記憶に関連深いとされているのは、海馬で感覚野や前頭連合野などとの連携で記憶を司っています。

ワーキングメモリの仕組みと働き

情報を一時的に保管し、複雑な情報処理をスムーズに行うための場所として「ワーキングメモリ」があります。
その中心となっている部位は、前頭連合野と考えられています。

記憶と行動のシステムは、短期記憶や長期記憶だけでは説明が付かない事が多く、この点を補完する考え方に【ワーキングメモリ】という概念があります。
人間の複雑な認知作業において、必要となる情報を一時的に利用できるような短期記憶として保持し、それを処理する仕組みを指しています。
【ワーキングメモリ】とは、情報を集めて総合的に処理をするいわば作業台のようなものです。

例えば暗算で3ケタの足し算をする場合、1ケタ目の数字を足して、くり上がる数を記憶しながら、2ケタ目の計算を行いますよね、このくりあげた数は一時的に記憶・保持したものなので、ワーキングメモリでの作業後はすぐに忘れてしまいます。

ワーキングメモリを強化するには

しかしこのワーキングメモリは訓練によって、処理速度を高めたり、容量を増やすことができます
信号がくり返し送られると、脳内で休止状態の受容体が活動したり、増加されるからです。
ですので、例えばニンテンドーDSの脳トレや新しく出た鬼トレなどで、ワーキングメモリを鍛えてあげると能力があがるということですね。

人間の身体は、使わない所は萎縮し使えなくなりますし、きちんと使えば能力があがり、効率があがるように出来ているのですね。
運動不足もいけませんが、脳の活動不足もいけませんね
脳と身体を動かし、一歩上の健康を目指しましょう

今日も最後まで、お読みいただきありがとうございました

=======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
https://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 不定休
=======================