kokkakuya

痛み・しびれ

痛みシリーズ1 痛みの原因がどこにあるのか突き止めろ!!

こんにちは、骨格屋の増田です。 すっかり秋になりましたね。我が愛する故郷、埼玉県日高市は曼珠沙華が10月6日現在満開です。今週いっぱい(10月9日ぐらい)は楽しめるとのことですのでよかったら来てください。人は何か痛みが起こると「痛い」と表現...
健康情報

ステロイド薬は強力な抗炎症作用がありますが使い方が肝心

こんにちは 東口もりりんです。ステロイドって一度は聞いたことありますか?例えば、医師から「治療にはステロイド剤が必要ですね。」と言われるとなんだかよくわからないけど不安になる人も多くいると思います。('A`|||)それはきっと、副作用の話や...
健康情報

~リフレクソロジー(反射学)~様々な代替療法の起源を探る

みなさん、こんにちは西口店の中北です今回はリフレクソロジーを紹介しますリフレクソロジーは、日本では一般的に足裏マッサージとも呼ばれていますリフレクソロジーという言葉は、reflex=反射と~ology=~学、~論という言葉を合わせた造語で、...
カイロプラクティック

カイロプラクティックJACシンポジウムに参加with家族in京都

こんにちは、東口店の山田ですシンポジウムの内容は井口先生が書いたので写真だけでも(笑)何ヶ月か前の話・・・私「今度9月に京都で日本カイロプラクターズ協会のシンポジウムがあってそれに参加することになったからよろしく~」妻「京都!いいな~修学旅...
院外活動

JACシンポジウム 京都でカイロプラクティックのお勉強

こんにちは骨格屋の井口です。一昨日の台風、皆様大丈夫でしたでしょうか?聞いた話によると台風の後は地震が起こりやすいとか・・・今年は天災続きでいつまでも不安は募りますが常に注意と準備は必要ですねさて先日9/17(土)~9/19(月)の3日間、...