未分類

当院の新型コロナウィルス対策

こんにちは骨格屋の井口です。ご来院される方へのお願いと当院の新型コロナウィルス対策についてご案内します。 ご来院される方へのお願い 以下の方は感染拡大防止のため施術をお断りさせていただいています。● 風邪の諸症状や 発熱( 37.5 度以上...
健康情報

冬の入浴時に多い!?ヒートショック(暖差リスク)の予防法

こんにちは、山田です。みなさんは「ヒートショック」という言葉を知っていますか?もともと「ヒートショック」という言葉は建設業界や暖房メーカーで使われているみたいですが、最近は医療業界でも知られるようになってきたみたいです。私は「ヒートショック...
未分類

御岳山ハイキング セミナーの下見もかねて行ってきました。

のんきは禁物もりぞうです。先日東京都青梅市にある御岳山に行ってきました。年末に行く予定なので予習?もかねて行ってきました。電車の場合は滝本駅が最寄りです。ここからケーブルカーに乗ってふもとまでいきます。ちなみに車の場合でもこの駅のすぐ目の前...
雑学

3秒ルールで食べても大丈夫 ?ばい菌の感染を検証した結果

こんにちは 骨格屋の井口です。床に食べ物を落とした時に発動される3秒ルール3秒以内なら拾って食べても大丈夫!というもったいないから食べたい人の言い訳のようなルールですが実は世界各国で同じようなルールがあるようで時間も5秒や10秒などバリエー...
健康情報

小脳の運動学習のしくみから考えたスポーツの上達と指導方法

こんにちは、山田です(^o^)/今回は小脳での運動学習のしくみからスポーツの上達と指導方法について考えてみました。自転車の乗り方や車の運転の仕方、泳ぎ方、楽器の演奏の仕方などは、よく「からだで覚える」とか「からだで覚えろ!」と言われますが、...