かぜ・インフルエンザ(感染症) マスクの意味は?ウイルスはマスクの隙間を通過します。 どうもーこんにちはもりりんでございます(・◇・)ゞゴールデンウィークももう終盤ですが皆さんどうお過ごしですか?私はバリバリ働いております最近テレビでは豚インフルエンザで持ちきりですね(´-д-;`)ちょっと体調が優れないと「もしかしたら・・... 2009.05.05 かぜ・インフルエンザ(感染症)健康情報
健康情報 サラダであればどんな食べ方でも体に良い!。。わけではない こんにちは!!どうも~もりりんですさっそくですが皆さんサラダはお好きですか?サラダブームです今、骨格屋はないではサラダブームが来てるんです('▽'*)ニパッ♪お昼はみんな家からマイサラダを持って来るほどですサラダはビタミンや食物繊維などの... 2009.04.28 健康情報食事
つれづれ日誌 GWどこも渋滞 凝り固まった体をこまめにほぐして快調に はいこんにちはもりりんでございますm(__)m前回は取りあげた話題がシビアなこともありまして色々とご意見いただき勉強になりましたありがとうございました今回はがらりと話題を変えましてGWの過ごし方です皆さんご予定はお決まりですか?今回のGWは... 2009.04.21 つれづれ日誌
カイロプラクティック 好調ではなく不調の兆しを感じることの方が大切なのです。 先週、「健康ってどういうことですか?」っていう質問をいくつかいただきました(^-^;Aッということでちょっとテーマが壮大すぎて、いろんな考え方があるとは思いますが今日は健康の意味についてです健康の定義健康というとWHO(世界保健機関)の「健... 2009.04.16 カイロプラクティック痛み・しびれ
健康情報 寝相は悪くてもノープロブレム!寝相が良い方要注意です こんにちは。骨格屋の森です。寝相が悪いと睡眠の質が下がるのか?お友達との旅行やお泊まりで「私寝ぞうが悪いってよく言われちゃうな。」と、気にされている方が多いと良く聞きます寝ぞうが悪いことってなんだかかっこ悪いイメージですよね寝た時間が長かっ... 2009.04.02 健康情報睡眠・枕