睡眠・枕

食欲が止まらない!|睡眠不足が原因の脳内麻薬のせいかも

こんにちは 骨格屋の井口です。すっかり春らしい陽気になり、春眠あかつきを覚えずという感じですが睡眠はしっかり取れていますか?世の中には短眠でも大丈夫な方もいるようですが、睡眠時間は何かと健康には影響が大きいようで睡眠時間が短いとかぜをひきや...
健康情報

年齢のせいにしてる体の不調やこりそれは本当に歳のせい?

こんにちは骨格屋の井口です。今日のテーマは「もう歳だから・・・」自分で・・・家族に・・・あるいは病院で・・・言ったり言われたりしたことはないですか(TДT)前より疲れやすくなったどうも回復が遅い今までなかった痛みが動きが悪くなくなった30歳...
かぜ・インフルエンザ(感染症)

インフルエンザに感染する人、感染しない人の違いと予防対策

こんにちは、山田です(*゚▽゚*)ノこの季節同じ職場や学校で過ごしていても、インフルエンザに感染する人と、感染しない人がいます。家族の間でもそうですよね。流行のたびに感染する人もいますし、予防接種も打たないのにまったくかからない人がいますね...
こころ

手が冷たいひとは心が温かいではなく、手が温かくなると。。

こんにちは。もりぞうです。「手が冷たいひとは心が温かい」なんて言葉がありますが理由は分かっていないそうです。このことわざ??はじつは海外のものなんて話もあるのですがこのことわざの裏付け?になりそうな論文を紹介します。米国の行動経済学者ローレ...
未分類

お風呂で眠くなるのはうたた寝じゃなく失神!?溺死の危険も

お風呂で眠くなるのは失神?こんにちは骨格屋の井口です。この季節お風呂にゆっくりつかるひと時は至福の時間ですがついウトウトしてお風呂で寝てしまったという経験のある方は多いんではないでしょうか?実は私もよくやってしまいやれやれという感じで入浴中...