kokkakuya

つれづれ日誌

脳の老廃物を肝臓に届ける!?睡眠の重要性の新たな知見です

こんにちは。骨格屋のリズム&ブルース担当のもりぞうです。気が付くと急に寒くなり、日も短くなりましたね。あっという間に冬なんだと実感する今日この頃です。寒くなってきたので体調管理には十分気を付けてお過ごしくださいね。本日は『睡眠はなぜ必要か?...
発達障害

アスペルガー症候群の鑑別診断、治療方法と予後について

こんにちは、山田です今回はアスペルガー症候群の診断、治療と予後について。アスペルガー症候群の診断について小児の発達障害の診断においては、他の障害と共通する特性が多く鑑別には慎重さを要するため、場合によっては何年も掛ることがあるので、やはり多...
健康情報

あなたの健康は何番目?ついつい低くなる健康の優先順位

短い秋が終わり、冬の寒さを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?こんにちは骨格屋の井口です。今日のタイトル、何番目といわれても何と?誰と?比べていいのかわからないと思いますが今日はあなたの健康にとってとっても重要なことあなた自身の中...
痛み・しびれ

患者が痛みを訴えたときの配偶者の対応に影響があるのか?

皆さん、こんにちは骨格屋の増田です。寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしですか。自分の体が調子悪いとき家族がいつもよりやさしく接してくれる。こんな経験はありませんか?いつも怒っている母が、夫が、妻が、恋人が…今日は、やさしい(かも)...
つれづれ日誌

あなたが見ているものは思い込みが創る幻想かも。視覚の盲点

こんにちは骨格屋のブレイクタイム担当のもりぞうです。先日、最近おみえにならない患者さんから手紙を一通いただきました。内容は妊娠されて今年の11月に出産予定だということでした。ご丁寧にお葉書いただきありがとうございます。手紙を頂きとても嬉しか...