内臓 シリーズ/人体の神秘 ミクロアドベンチャー 第9話:テニスコートの壁 「じゃあ一体どうやって吸収されるんですか?」「よし、ではアドベンチャー号をもう少しミクロにしてみようかのぅ。。。もーっとミクロスイッチON」こんにちは東口店の井岡です人体の神秘に魅かれ、ヨネゾ博士と一緒にミクロアドベンチャー号に乗って、人体... 2011.05.27 内臓
ボランティア カイロプラクティックのボランティア(災害ボランティア報告) みなさん、こんにちは西口店の中北です今回のブログは、5/18~19で宮城県亘理郡山元町にカイロプラクティックのボランティアに行ってきたので、その模様をお伝えしようと思います5/18は、19:00に施術を終え、急いで他の先生方と合流今回一緒に... 2011.05.24 ボランティア院外活動
ダイエット 外食や呑み会が多くても大丈夫!太らない食べ方、呑み方 こんにちは、東口店の山田です。今回は最近飲み会が多く太ってしまった反省を兼ねて、外食(居酒屋さんを例にして)が多くても太らない食べ方をシーン別で考えてみましたシーン1 まずは乾杯大体最初の乾杯はビールで乾杯が多いと思いますが、痛風の元になる... 2011.05.20 ダイエット食事
脊柱管狭窄症 腰部脊柱管狭窄症1 腰部脊柱管狭窄症の原因と主な症状 70才 男性腰痛で腰が伸ばせなくなりました。腰からお尻太もも、ふくらはぎにかけてしびれている感じがあります。歩いて暫くすると下肢が痛くて歩けなくなるほどです。しかし前屈みで少し休んでいると楽になります。体を反らすと下肢に痛みが走ります。こん... 2011.05.13 脊柱管狭窄症
運動・スポーツ・セルフケア ドーピングは食品だけじゃない??ドーピングのグレーゾーン こんにちは。骨格屋東口店のもりりんです。今年の夏韓国のテグで世界陸上が開催されます。あの世界新記録を出したウサイン・ボルト選手に注目が集まっています。昨日もテレビでボルト選手が取り上げられていましたがちゃっかり見てしまいました。本当にあのス... 2011.05.10 運動・スポーツ・セルフケア