健康情報

健康情報

朝に弱いのは低血圧だからではない!?実は低体温に原因が

こんにちは、骨格屋の増田です。まずは年末年始のお知らせです。12月30日~1月3日4日から通常通り10時から営業しております。新年からカラダを調子を整えると、受けない年より、いい事がいっぱい起こるというデーターはありませんが、それもあるかも...
健康情報

献血の血液の保存期間は意外に短い!?献血が足りない理由

こんにちは。東口もりりんです。みなさん献血したことありますか?僕は高校時代なかば強制的にされて、貧血になったこともないのに何だかふらふらするなと思っていました。きっと全く問題なかったと思いますが。。。思い込みですね(・.・;)中には献血大好...
健康情報

健康診断受けていますか?その2 「検査結果の読み方」

みなさんこんにちは、東口店の山田です今回は「検査結果の読み方」です。検査結果が出てその場で医師から数値を聞いても後で忘れることってないでしょうか検査結果の数値を読んでセルフケアのヒントにしましょう検査結果には、「基準値」というものがあります...
健康情報

~実は手軽にできる瞑想法~様々な代替療法の起源を探る

みなさん、こんにちは西口店の中北です今日は、瞑想法をご紹介します誰でも手軽に簡単にできるものなので、みなさんも是非やってみてください瞑想の歴史は古く、2500年以上前から行われていると言われています特に東洋において、精神や感情のコントロール...
健康情報

健康診断受けていますか?その1 なぜ健康診断を受けるの?

みなさんこんにちは、東口店の山田ですみなさんは、定期的に健康診断を受けていますか会社で受けている方が多いと思いますが、1年に1回くらいでしょうか私は5年前に1年の内に2回も入院した苦い経験から、今でも大きな健康診断は1年に1回、その他に約3...