雑学

雑学

3秒ルールで食べても大丈夫 ?ばい菌の感染を検証した結果

こんにちは 骨格屋の井口です。床に食べ物を落とした時に発動される3秒ルール3秒以内なら拾って食べても大丈夫!というもったいないから食べたい人の言い訳のようなルールですが実は世界各国で同じようなルールがあるようで時間も5秒や10秒などバリエー...
つれづれ日誌

嗅覚はだてじゃない!!臭いからこんなことまで分かるのです

3日前に買った人形焼を食べようかな。見た目は大丈夫。。。そして香りは。。。よしやめとこう。見た目はOKでも匂いを嗅いでなんかやばそうだから食べないことってありますよね。見た目ではわからない危険を察知して食べなかったわけです。これで副鼻腔炎に...
内臓

慢性的になると胃食道逆流症は深刻な問題になる場合も..

こんにちは。骨格屋の高気圧男もりぞうです。本日は二回前の続きです。おさらいすると胃のお話で・胃は単なる消化器官ではなく食料の貯蔵を行うことができる唯一の器官で胃を摘出すると1日に5回以上食事を摂らないといけなくなる。・胃は風船とは違い内圧を...
雑学

子供の自律性を養うには?スケジュールびっしりも考えもの?

こんにちは。もりぞうです。――――――――――――――――――――先日あるセミナー後に懇親会をしました。それから数日後に骨格屋にamazonから僕宛てに一冊の本が届きました。「あれ。。本は頼んでないんだけど。。」と思いつつ見てみると。宛先に...
つれづれ日誌

あくびの原因説のご紹介。結局結論は出てこずm(__)m

こんにちは骨格屋の3月は基本的に寒いものだと思っているもりぞうです。重要な会議中や学校の授業中についついあくびをしてしまい慌てて口を押えてごまかしたという経験はありませんか?そういう席では『ちゃんと話を聴いてない』とか『つまらなそうだ』と思...