2011-07

熱中症

熱中症について知ろう!熱中症のメカニズムから予防法まで

こんにちは、骨格屋の増田です。梅雨も明け毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?今回は熱中症についてです。「熱中症」とは日射病や熱射病などの総称で、 「高温下での運動や労働のため、発汗機構や循環系に異常をきたして起こる病気で体温上...
健康情報

運動神経はない!?誰でも運動神経は上げられるのです。!

こんにちは。もりりんです。あなたは運動神経に自信がありますか?いきなりですが、自信がある人もない人も運動神経ってどこから出ているか知っていますか?実は運動神経は。。。。。存在しません。・゚(゚`Д)゙。というよりも、そもそも運動神経という名...
健康情報

健康の本質と個人的な健康観 痛みがあると不健康なのか?

みなさん、こんにちは西口店の中北です前回の私のブログで予告したとおり、今回は私の健康観について書かせていただきます前回、「ケージの中で、時に上に、時に下に、移動しているトメコは健康でしょうか?それとも不健康でしょうか?」という問いを出してみ...
ダイエット

シリーズあなたはなぜ痩せないのか?第2回「自律神経ってなに?」

こんにちは、東口店の山田です前回、がんばってダイエットをしていても痩せない理由の1つとして「自律神経の活動が鈍く、エネルギーの消費を促す交感神経がうまく働かなければ、いくら食事の制限をしてダイエットを頑張ったとしても良い結果は生まれませんよ...