こんにちは骨格屋のLG21担当のもりぞうです。
今日も楽しい?雑学おおくりしたいと思います
。
リラックスしてご覧ください。
最近はあまりないですが、クイズ番組などで一般参加の方がゲームをクリアしたり、ダーツであてて高額商品をゲットする番組を見て自分のことじゃないのにドキドキしたことないですか。
高額商品の中には海外旅行や宝石、高級家具や家電などもありますが、『〇〇一年分』って景品も多くありませんでしたか。
最近は豪華景品がもらえることも少なくなったように感じます。これも今の時代だからでしょうか。。
さて、この中の『〇〇一年分』って実際どんな内容なんでしょうか。
調べてみるとそのその量は実にあいまいで、スポンサーによって異なっています。
一年分と言っておきながら、実は『卵一万個』とか『ガソリン1000リットル』とかある程度大きくてきりの良い量が選ばれているようです。
今『ガソリン1000リットル』個人的にはめちゃくちゃうれしいですが
こんな感じならさぞ大量にもらえると思いきや、標準の使用量や耐久性を考えて量を決める場合もあります。
インスタントラーメンなら1日1個食べたとして365個とか、石鹸などの消耗品は1人人間が毎日使うと考えると何日もつかを基準として、365日分といった具合です。
石鹸は個数としては貰えなさそうですね。
期待していたのに思いっきりがっかりというのがパンツ。
ある番組で『パンツ1年分』というのが商品になったことがあったそうです。本人がもろ手を挙げて喜んだかは定かではありませんが。。。
いざフタを開けてみると。。。。。。。
パンツが4枚。。。
そのパンツはなかなかの耐久性があるらしく『約90回洗っても大丈夫。』というものだったそうです
。
毎日洗って90回いけますから。
90回洗濯×4枚=360日
たしかに約1年分。
切なすぎます。誰も責められません。だって1年分なんだもの。。。
もし周りの人がその商品をゲットしたとしたらどんな言葉をかけていいか思い浮かびません。
そして僕ならいりません。
『1年分』はものによってうれしくも、悲しくもあるんですね。
今日も骨格屋のブログを最後まで読んで頂きありがとうございました。
もりぞうでした(・◇・)ゞ。
======================
川口のカイロプラクティック 骨格屋
http://www.kokkakuya.biz/
フリーダイアル
0120-598-249
埼玉県川口市川口3-2-1 リプレ川口一番街2F
予約受付時間/9:30~19:00
定休日/ 無し
=====================