健康情報

健康情報

ことわざ 『目くそ鼻くそを笑う』の意味がよくわかるブログ

こんにちは もりりんです。今日は知ってそうで知らない豆知識をお送りします。先日中北先生が『ドライアイ』についてブログを書きましたが、今日は『目ヤニ』について書きたいと思います。では、いきなりですが一日あたり約二万回とは何の数でしょう?1.呼...
健康情報

ドライアイに悩む日々。目の保湿に関与「マイボーム腺」とは

皆さんこんにちは!骨格屋はないの中北です最近深刻に悩んでいる事があります…それは「眼」のこと!ドライアイ、視力低下、眼鏡のズレ…(それは鼻が低いからっ汗)デスクワークに眼の疲れ・乾燥はつきものですよね…。これをこうしたら解決する!!っという...
健康情報

リンパって何してるの?  むくみと関係ありそうだけど。。。。?

こんにちはもりりんです。骨格屋ブログをご覧の方は健康意識が高い方やご自身の体のケアに対して興味がある方が多いと思いますが、健康や美容の話で『リンパ』というキーワードを良く耳にしませんか?リンパ=むくみ?かな。となんとなくなイメージや重要っぽ...
健康情報

猫背が肩こりの原因?猫背姿勢で負担のかかる体の場所は?

こんにちは!東口店の中北です。骨格屋に来院される患者さんの中には、自分の姿勢を気にしていらっしゃる方が大半です皆さんの「今よりももっといい状態になりたい!」という意欲が伝わってきます中には「姿勢がどう悪いかを分かっているのにどうしても悪い方...
健康情報

コタツで寝ると風邪をひいてしまうのは脳の勘違いだった!?

こんにちはもりりんです。( ´∀`)つ寒い日が続いていますが、冬はこれからですからより一層寒くなりますよね。そんなときのコタツの存在はまさに『砂漠の中のオアシス』『闇の中の光』のようにほんとにありがたい気持ちになります。でも、つい気持ちよく...